目次
鷲宮神社×らき☆すた
大洗磯前神社×ガールズ&パンツァー
氷室神社×さんすくみ
氷川神社×美少女戦士セーラームーン
吉水神社×咲‐Saki‐阿知賀編episode of side‐A
貴船神社×少年陰陽師
久富稲荷神社×ぎんぎつね
熊野本宮大社×BASARA
伏見稲荷大社×いなり、こんこん、恋いろは。
下石原八幡神社×ゲゲゲの鬼太郎〔ほか〕
著者等紹介
岡本健[オカモトタケシ]
奈良県立大学地域創造学部講師。1983年奈良県奈良市生まれ。北海道大学文学部卒業後、北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻修士課程に進学。同大学院博士後期課程修了。博士(観光学)。専門は観光社会学、コンテンツツーリズム学、ゾンビ学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
神様に会いに行こう本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろ☆
19
マンガ、アニメに登場した、舞台となった神社の紹介。テルマエ・ロマエに出てきた金勢神社のお祭り、行ってみたいものだ。2014/06/16
ゆりか
7
最近気になっている神社に、元々好きなマンガ・アニメとの関連性が加わって魅力が倍になった本でした。あの花×秩父神社も載っていて嬉しかったし興味津々で読んだ。アニメの舞台を通してその神社、さらには地域、土地柄が気に入ることって日本の現代文化が生んでくれた“好きの形”だなぁって思います。2014/09/12
123456789wanko
6
マンガ・アニメの聖地巡礼物は時々みかけますが、これはその中でも神社にフォーカスした点が異色です。氷川神社×セーラームーンなんて、我々世代にドストライクなものも収録されいて嬉しい限りです。ちなみに、執筆陣に知人がおります。2014/05/03
どあら
3
図書館で借りて読みました。中々興味深かったです (^o^)2014/08/08
phmchb
2
( ..)φメモメモ『さんすくみ』絹田村子/『ぎんぎつね』落合さより/『ぼおるぺん古事記』こうの史代/『夢幻伝説タカマガハラ』立川恵/『朝霧の巫女』宇河弘樹/『高天原に神留坐す』篠有紀子/『聖☆おにいさん』中村光/『あの夏で待ってる』ー/『たまゆら』佐藤順一/『ちはやふる』末次由紀/『氷菓』米澤穂信/『花咲くいろは』P.A.WORKS2019/02/25
-
- 和書
- 端宗哀史 〈下巻〉