内容説明
『人体工場』は、たぐいまれな人体図鑑だ!不気味で、すてきで、ちょっとだけ臭い世界を、休みなく働くコビトや機械のかずかずを見てみよう。なまけている時間はないぞ!さぁ、動脈へ、目へ、舌へ、腸へ。さあ、ワクワクする人体への冒険がはじまるぞ!
目次
脳
眼
耳
鼻
口
内分泌系
皮膚・髪・爪
心臓
血液・循環
免疫系
骨 関節
筋肉
神経系
肺
肝臓 胆のう
腎臓 膀胱
消化
妊娠
筋肉
人体ミニ知識
人体用語集
著者等紹介
グリーン,ダン[グリーン,ダン]
ケンブリッジ大学の自然科学分野の修士号を取得。科学コミュニケーション能力の優れたジャーナリスト、サイエンスライターである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
18
オトンはダンサー&鍼灸師志望。体系の本が家じゅうあふれているので、オタマさんもこういう本が大好き。(フルカラー医学書とか平気でめくっていてコワイ)今回は膀胱にえらく興味を持って読んでいたんですが、読み終わったとたんトイレに走っていったので理由が分かりましたよ。2017/04/07
ほんわか・かめ
2
細かく書き込ままれていて、ずっと読んでいられる。消化器系も面白く、大腸は最高! 何ヶ所か誤植?があり残念。2020/03/25
aoi
0
思ったより細かく、詳しく書いてあった。まだ早すぎたかな。絵の細かいところまでよく見ていた。魚みたいなのがいるね、など。2015/06/27
aoi
0
思ったより細かく、詳しく書いてあった。まだ早すぎたかな。絵の細かいところまでよく見ていた。魚みたいなのがいるね、など。2015/06/27
モヵ
0
雰囲気がウォーリーを探せ。結構おもしろい。2022/08/12
-
- 和書
- 文化と帝国主義 〈2〉