目次
第1章 北海道・東北
第2章 関東(東京を除く)
第3章 東京
第4章 中部
第5章 関西
第6章 中国・四国
第7章 九州・沖縄
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Teo
1
この分野は素人な訳だが(マジで)、建築デザインの視点だけではなく構造デザインの視点から見るとこれだけ興味深い建築が全国にあるのだなと思った。勿論丹下健三の国立代々木競技場は言うまでも無く知ってるが、他にも沢山見どころのあるものだ。2024/05/15
おひまな読者
0
日建設計『世界で一番おもしろい構造デザイン』と比べて、対象が日本各地に広がっていて、知っている建築も多かったのでこちらを選びました。反面、写真、図表、文字が小さく、肝心の構造デザインの解説も簡略。専門用語は自分で調べる必要があり、失敗したかなと後悔しています。ガイドブックなので旅先などで見て楽しむことにします。2025/05/14
kaz
0
全国の個性ある建築物を眺めることができてうれしい。図書館の内容紹介は『構造技術の多様さと奥深さに触れるための入門書。日本国内の全137作品を地域ごとに取り上げ、それぞれ図版や写真を用いながら初学者にもわかりやすく解説する。重要な要素技術や、作品群の時代背景に迫るコラムも掲載』。 2024/01/10
-
- 和書
- 虎を追う 光文社文庫