シリーズ:地域の建築家と建設<br> 金沢圏の建築家と建築

個数:

シリーズ:地域の建築家と建設
金沢圏の建築家と建築

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 260p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784767701677
  • NDC分類 520.214
  • Cコード C3052

目次

金沢圏の建築(金沢圏の建築191(金沢、野々市;白山、能美、小松;加賀 ほか))
金沢圏の建築|過去・現在・未来(古代~藩政期―藩政期までの歴史的環境と建築群;明治~戦前昭和―金沢の近代建築;1945~1964―戦後金沢の建築家と建築 ほか)
金沢圏の建築家

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
肌感覚での現存する建物の密度はわからないが、これだけ多数の特徴ある建物がある街というのはどのようなものだろうと、非常に興味がそそられる。残念ながら北陸そのものに行ったことがないのだが、ぜひ金沢の街をゆっくり散歩してみたい。また、周辺の施設も訪問したい。図書館の内容紹介は『江戸期から現代までのさまざまな時代を象徴する建築・遺構・庭園が存在する金沢。歴史的建築を含む金沢圏の建築・庭園191作品を地図や写真とともにガイド。金沢圏を拠点とする建築家11人へのインタビューも収録する。 企画:建築家会館』。 2021/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17713649
  • ご注意事項

最近チェックした商品