安心・安全のための家づくり―住宅裁判を数多く取扱う秋野卓生弁護士が解説する 早い・安いに騙されるな!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 108p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767701110
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C3052

内容説明

住宅裁判を数多く手がけている著者は、ユーザーを守り、同時に正しい家づくりを行っている業者を守るため、本書において、安心・安全な家づくりに関する法律の解説と、「早い・安い家づくり」からの脱却を提言している。中学生にも理解できる平易な文章と、マンガによるQ&Aは、一般ユーザーにも非常に分かりやすい。

目次

第1章 「姉歯問題」は戸建て住宅でも起こるか?
第2章 マンガQ&A イメージギャップのトラブルを防止しよう!
第3章 マンガQ&A ダマされないために知ってほしい!景品表示法(広告・宣伝)と消費者契約法
第4章 マンガQ&A 契約解除と「言った言わない」トラブル対策
第5章 マンガQ&A 家づくりにおける時効、慰謝料、瑕疵の基礎知識
第6章 住宅性能表示制度とは?
第7章 ちょっと過激にアドバイス 住宅紛争専門弁護士が薦める安心・安全な家づくり

著者等紹介

秋野卓生[アキノタクオ]
弁護士法人匠総合法律事務所代表社員弁護士。平成7年11月司法試験第二次試験合格。平成8年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業。平成10年4月第二東京弁護士会に弁護士登録。飯田・栗宇特許法律事務所勤務。平成13年4月秋野法律事務所開設。平成15年4月匠総合法律事務所開設。東京簡易裁判所民事6室非常勤裁判官。日本弁護士連合会公害対策環境保全委員会特別委嘱委員。社団法人住宅生産団体連合会製造物責任委員会オブザーバー。財団法人住宅紛争処理支援センターシックハウス専門相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品