著者等紹介
中村保男[ナカムラヤスオ]
翻訳家、評論家。1931年東京生まれ。1955年東京大学文学部英文科卒業、58年同大学院修士課程修了。慶応義塾大学、立教大学、早稲田大学、白鴎大学などで教師を歴任。2008年12月9日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ががが
3
語の意味というのは、前後の文脈によるところが大きくて、それゆえ辞書に載っている訳語というのは、なるべく多くの文脈に対応した最大公約数的なものになっている。本書では、可能な限り文脈を示したうえで、一般的な英和辞典には載っていないこなれた日本語を提示している。まさにかゆいところに手が届くというか、今までなんとなくこの英単語はこの日本語とちょっとニュアンスが違うよなと引っかかっていたところにメスを入れてくれて、終始唸りっぱなしだった。例文の英語・日本語が分からずに何度も辞書を引いた。己の不勉強が身にしみる。2022/07/03