消費生活アドバイザー合格完全対策〈2004年版〉―ムダのない効率的な学習ができる「チャート&ポイント式」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 546p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767310732
  • NDC分類 365.8
  • Cコード C2034

内容説明

膨大な試験科目をより効率よく学習するために、出題可能性の高い項目だけをピックアップし、重点学習できるページ配分。学習効果を高める生きた最新情報の収集方法のアドバイス。合格者を多数送り出している大学等の通学講座・研究会、オープンカレッジ、カルチャーセンター、文化センターなど第一線で活躍中の講師陣が執筆。過去5回の出題傾向を分析、とくに本年度予測される試験に対応した項目の洗い出し・出題の大胆予測。出題されやすいキーワードの重点解説。全重要項目、学習効果を上げるためのチャート化・学習のポイント、発展学習の抜き出し。難しいとされる二次試験(小論文)対策の作成ポイントの解説。

目次

消費者問題
行政知識
法律知識
経済一般知識
経済統計の見方
企業経営の一般知識
生活経済の知識
地球環境問題・エネルギー需給の知識
衣生活知識
食生活知識
住生活知識
商品サービス・情報知識
社会保障知識

著者等紹介

葛西光子[カサイミツコ]
東京女子大学文理学部社会学科卒。大成建設(株)社長室、製品輸入促進協会(輸入品情報室主任調査研究員)、関東通産局消費者相談室を経て、現在フリー。産能大学生涯学習本部インストラクター、その他各種アドバイザー講座講師。消費生活アドバイザー、消費生活専門相談員

古田範子[フルタノリコ]
東京大学経済学部卒。三井信託銀行証券部投資顧問室勤務を経て、製品輸入促進協会輸入品情報室主任調査研究員。産能大学生涯学習本部インストラクターほか各種アドバイザー講座講師。消費生活アドバイザー

安藤昌代[アンドウマサヨ]
中央大学法学部法律学科卒。通商産業省(現経済産業省)、産業研究所等を経て、現在、(社)新情報センター企画部勤務。産能大学生涯学習本部インストラクターほか各種のアドバイザー講座の講師も担当。消費生活アドバイザー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品