グリーフケア・リテラシー検定試験公式テキスト&問題集

個数:
  • ポイントキャンペーン

グリーフケア・リテラシー検定試験公式テキスト&問題集

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2025年07月19日 21時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784766835205
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C2033

内容説明

「大切な人を亡くした方へ、どのように声をかけたらよいのだろうか」訃報を耳にした際に多くの人が抱く悩みだと思います。傷つけてしまうかもしれないから、しばらくはそっとしておこう、と考える方もいらっしゃるでしょう。本書は、「グリーフケア・リテラシー検定試験」の公式テキストです。ご遺族がどのような困難を抱え、どのような問題に対処する必要があるのか。どのような心理状態を経て死別を受け入れ、再び人生を歩むようになるのか。周囲の人からの望ましい働きかけは何か。活用できる社会資源は、どこにあるのか。このような問いへの答えをまとめました。弁護士、税理士、FP、銀行・保険会社・市区町村役場・年金事務所などにお勤めの方、企業の人事・労務担当の方など、ご遺族に接する業務に従事するすべての方にご活用いただける1冊です。

目次

第1章 グリーフケアを取り巻く現状
第2章 グリーフケアの基本知識
第3章 グリーフケアの応用知識
第4章 ご遺族が行う各種手続の理解
第5章 ご遺族に接する際の留意点
第6章 組織としての取組み

最近チェックした商品