Ryu selection<br> 「老子道徳経」の読み方―人生を最高に生きる81章

Ryu selection
「老子道徳経」の読み方―人生を最高に生きる81章

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784766780666
  • NDC分類 124.22
  • Cコード C0012

内容説明

どんな時代、いかなる情況にも惑わされぬ生き方の極意。2500年の時空を超えて現代に甦る。

目次

人の道、天の道とは何か
人はどう生きるべきか
自分の心をどこにおくか
我執をいかに捨てるか
どんな人生が最高か

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ryotaro Tsunekawa

1
老子の教え81章を順に解説。我執を放って、無為自然に生きなさい、と説く。老子道徳経の解説書なのだけれど、著者の講義を聞くような構成。随所に「ここまで書けばわかるだろう」というフレーズが出てきたり、政治批判が出てきたりで、少なくとも初心者向の本ではなさそうだった。とはいえ、老子の思想の初歩には触れられたような気がする。大道乱れて仁義あり、という言葉、深いなあ。理想と現実の乖離も悩ましいところだ。2021/02/28

健康平和研究所

0
1 頭を使いすぎない。 2 急がない。 3 選ばない。 4 強がらない。 5 他人のものを欲しがらない。 6 口と耳と目を使いすぎない。 7 先走りをしない。 8 欲張らない。 9 争わない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1151060
  • ご注意事項

最近チェックした商品