目次
第1章 「お金がほしい!」とまっすぐに思えばいい!(正しく未来の情報をパクリなさい;世の中には「お金持ちの職業」がある!? ほか)
第2章 稼ぐためにパクリジナルする「経済」の仕組み(お金持ちで「経済」に疎い人はいない;「経済」そのものをパクってしまう! ほか)
第3章 「奇才」からパクリ、お金を生み出す思考法(2000億円を運用したプロが教える「投資」発想法;「お金持ち」と「お金持ちじゃない人」の24時間の使い方 ほか)
第4章 お金を手に入れる前に現れる「壁」を突破する!(「お金が足りない!」ことで起こる悲劇、喜劇;お金を求めると変わり始める人間関係 ほか)
著者等紹介
木下晃伸[キノシタテルノブ]
株式会社きのしたてるのぶ事務所代表取締役。1976年、名古屋市生まれ。南山大学法学部を卒業後、中央三井信託銀行、三菱UFJ投信などを経て、株式会社きのしたてるのぶ事務所を設立。三菱UFJ投信時代には、モーニングスター優秀ファンド賞(1000チーム中上位5チーム)を史上初の3年連続受賞。さらには、孫正義後継者育成学校ソフトバンクアカデミアに100倍の倍率を突破し外部募集枠に合格し、直接薫陶を受ける。現在は、上場企業・未上場企業に対し経営戦略、マーケティング、人材育成を中心にコンサルティングを行ない、「日本を代表する奇才達がこぞって認める、思考で未来を読むアナリスト」として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yusaku Matsumoto
しおちゃん
Kentaro