内容説明
5000名以上の経営者・エグゼクティブを見抜いてきた人材コンサルタント兼ヘッドハンターの著者が取引先として、社員として、友人として、結婚相手として…「本当に価値ある人を見抜き、自分の人脈・財産」にできる法を教えます。
目次
第1章 あの人も、丸見えになる原理原則―人物鑑定法(1)行動パターンから性格を見抜け!(「お山の大将」「ナルシスト」はドアの開け閉めでわかる;「いじめっ子」はお茶出しの際でわかる ほか)
第2章 見た目にダマされない、裏切られないために―人物鑑定法(2)リアクションから本音を見抜け!(「決めつける人」の思考回路にはゆとりがない;お礼のつもりで相手を否定する「すみません」こそNG ほか)
第3章 本当に価値ある人を見抜き、自分の人脈・財産に―人物鑑定法(3)相手の過去から人間力を見抜け!(挑戦から逃げ続けた人は「早く老ける」;言葉の説得力は経験値に比例する ほか)
第4章 人は、必ず、ウソをつく―人物鑑定法(4)場作りからその人の本質を見抜け!(「たった一〇分で帰った」のに好かれてしまう人;感謝の気持ちは「名前を呼ぶ」だけでも十分に伝わる ほか)
第5章 もう間違えない!○○は必ず、顔に出る―人物鑑定法(5)生理的反応から感情を見抜け!(「本音と建前」は顔の左右でせめぎあう;「無くて七癖」は鏡ではなく動画でチェック ほか)
著者等紹介
井上和幸[イノウエカズユキ]
株式会社経営者JP代表取締役社長・CEO/ドラッカー学会会員。1966年群馬県生まれ。1989年早稲田大学政治経済学部卒業後、株式会社リクルート入社。2000年に人材コンサルティング会社に転職、取締役就任。2004年、株式会社リクルート・エックス(現・リクルートエグゼクティブエージェント)に入社。エグゼクティブコンサルタントなどを経て、マネージングディレクターに。2010年2月に株式会社経営者JPを設立、代表取締役社長・CEOに就任し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
lop
ひなた
tak
復活!! あくびちゃん!
それでいいのよ
-
- 和書
- ホーリズムと進化