出版社内容情報
気楽に、面白く読める!
労働の場面で起きるたいていの問題に対処可能になる!
就職活動中の方、一般の会社員の方、そして経営者の方も含めて、最低限知っておくべき労働法の内容を実用的にわかりやすく解説!
内容説明
一般の会社員や経営者が最低限知っておくべき内容を実用的にわかりやすく解説!
目次
第1章 えっ、労働法ってなに?
第2章 労働者と使用者って?
第3章 労働条件は何によって決まるの?
第4章 採用される・採用する時には何に気をつけるべき?
第5章 働きすぎない・働かせすぎないぞ、絶対に!
第6章 大事な大事な給料の話
第7章 人事異動ってどういうこと?
第8章 女性が働きづらい日本。そんなんじゃダメだ!
第9章 断固、許すまじハラスメント!
第10章 労災って何だ?
第11章 「クビだ!」ってあり?
第12章 「非正規労働者」はこれまでと違う!
第13章 労働組合はオワコンなのか?
著者等紹介
星田淳也[ホシダジュンヤ]
前・慶應義塾大学総合政策学部准教授。厚生労働省労働基準局安全衛生部計画課調査官。2000年東京大学法学部卒業、厚生省(現厚生労働省)入省。医療保険、労働組合、労災保険、国際労働機関担当等の関係部署、食品安全委員会、内閣官房等の関係省庁を歴任。2008年UCLA公共政策大学院修士号取得。2020年4月、慶應義塾大学総合政策学部准教授(2023年3月まで)、労働法、労働政策、社会保障を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もけうに
しおうり
inahiro020
どっち
モンジー