内容説明
初歩から応用まで、本物の「書く力」「考える力」を身につける!初めての人でも、フォーマットを用いてスラスラ書ける。大切なポイントが、図解で素早く理解できる。何を、どう調べ、検索したらよいかがわかる。書くことと考えることのサイクルを、常に意識できる。携帯やスマホなど、身近な例を用いてわかりやすく解説。
目次
第1章 レポート・論文を書く前に
第2章 説得力のあるレポート・論文を書くために
第3章 レポートを書く
第4章 論文を書く
第5章 レポート・論文の作法を学ぶ
第6章 プレゼンテーションを成功させる
付録
著者等紹介
井下千以子[イノシタチイコ]
桜美林大学心理・教育学系教授。慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科非常勤講師。日本女子大学大学院人間発達学専攻修了。学術博士。京都大学大学院教育学研究科非常勤講師などを経て現職。専門は、教育心理学、生涯発達心理学、大学教育研究。2005年大学教育学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 株、投資信託、FX、仮想通貨… ファイ…