刑事訴訟法講義 (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 466p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766424294
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C3032

出版社内容情報

「弁護人による援助の充実化」、「取り調べの録音・録画」、「協議・合意制度等の導入」等平成28年刑事訴訟法の大改正に完全対応。▼「平成28年刑事訴訟法改正」にいち早く完全対応!

▼予備試験・司法試験対策に必携の1冊!



初学者が刑事訴訟法を理解するスタンダード・テキスト第4版!

「弁護人による援助の充実化」、「取り調べの録音・録画」、「協議・合意制度(司法取引)等の導入」、「通信傍受の合理化・効率化」等、平成28年の刑事訴訟法の大改正に完全対応。刑訴法の基本・ポイントの学びやすさはそのままに、予備試験・司法試験対策に最適の最新決定版!

序 章 刑事訴訟法の意義と目的

第1章 刑事手続の関与者

第2章 捜 査

第3章 捜査の端緒

第4章 逮捕・勾留

第5章 捜索・押収

第6章 被疑者・被告人及び参考人の取調べ

第7章 被疑者の防御活動

第8章 公訴の提起

第9章 訴因と公訴事実

第10章 第一審公判手続

第11 章 証拠一般

第12章 違法収集証拠の証拠排除

第13 章 自白の証拠能力と証明力

第14 章 伝聞法則

第15章 共同被告人の供述

第16 章 裁 判

第17 章 上 訴

第18 章 非常救済手続

第19章 刑事訴訟法の歴史と改正

安冨 潔[ヤストミ キヨシ]
安冨 潔
京都産業大学大学院法務研究科客員教授・同大学法教育総合センター長。慶應義塾大学名誉教授(前慶應義塾大学大学院法務研究科教授)。弁護士(第二東京弁護士会所属)。
1950年生まれ。1974年慶應義塾大学法学部卒業,1976年同大学院法学研究科修士課程修了,1979年同博士課程単位取得退学,1990年博士(法学)(慶應義塾大学),1993年弁護士登録。
主要著書として,『特別刑法入門―刑事法実務の基礎知識』(慶應義塾大学出版会,2015年),『刑事訴訟法』〔第2版〕(三省堂,2013年),『刑事訴訟法』(Sシリーズ)〔第5版〕(共著,有斐閣,2013年),『やさしい刑事訴訟法』〔第6版〕(法学書院,2013年),『事例演習 刑事訴訟法』(共編,法学書院,2013年), 『クロスオーバー民事訴訟法・刑事訴訟法』(共著,法学書院,2013年),『改訂版 擬律判断ハンドブック刑法編』〔第5刷〕(共著,東京法令出版株式会社,2014年),『ハイテク犯罪と刑事手続』(慶應義塾大学法学研究会,2000年),『デジタル・フォレンジック事典』〔…

内容説明

初学者が刑訴法を理解するスタンダード・テキスト第4版。刑訴法の基本・ポイントが学びやすく平成28年刑訴法改正、最新判例に対応した最新版!

目次

刑事訴訟法の意義と目的
刑事手続の関与者
捜査
捜査の端緒
逮捕・勾留
捜索・押収
被疑者・被告人及び参考人の取調べ
被疑者の防御活動
公訴の提起
訴因と公訴事実
第一審公判手続
証拠一般
違法収集証拠の証拠排除
自白の証拠能力と証明力
伝聞法則
共同被告人の供述
裁判
上訴
非常救済手続
刑事訴訟法の歴史と改正

著者等紹介

安冨潔[ヤストミキヨシ]
京都産業大学大学院法務研究科客員教授・同大学法教育総合センター長。慶應義塾大学名誉教授(前慶應義塾大学大学院法務研究科教授)。弁護士(第二東京弁護士会所属)。1950年生まれ。1974年慶應義塾大学法学部卒業、1976年同大学院法学研究科修士課程修了、1979年同博士課程単位取得退学、1990年博士(法学)(慶應義塾大学)、1993年弁護士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。