美学から政治へ―モダニズムの詩人とファシズム

電子版価格
¥4,400
  • 電子版あり

美学から政治へ―モダニズムの詩人とファシズム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 274,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784766420845
  • NDC分類 902.1
  • Cコード C3010

内容説明

オーストリア、ドイツ、イギリスにおける20世紀初頭の代表的なモダニズム詩人の詩をとりあげ、彼らの芸術運動の核心にある、もっとも政治的イデオロギーと関連がないように思われる「形式」に迫りながら、「芸術」と「政治」の多義的な関係を探る。ファシズムとモダニズムの相互浸透を精緻に分析し、モダニズムの新しいイメージを追求する刺激的論考。

目次

序章 モダニズムは反ファシズムか?
第1章 ホーフマンスタールと保守革命―形姿をめぐって
第2章 ゴットフリート・ベンとナチズム
第3章 T・E.ヒュームの芸術論と原ファシズム
第4章 エズラ・パウンドとイタリア・ファシズム
結び

著者等紹介

石田圭子[イシダケイコ]
1969年生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科専任講師。お茶の水女子大学文教育学部外国文学科(英語・英文学)および東京藝術大学美術学部藝術学科卒業後、東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程(美学専攻)修了・博士号取得。東京藝術大学、早稲田大学、実践女子大学の非常勤講師を経て現職。専門は美学・藝術学・表象文化。美学会、表象文化学会、日仏哲学会、日本ドイツ学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

きつね

9
モダニズム詩人らがいかにして詩の美学を全体政治の理論へと繋げていったのか。その論理的アクロバットの跳躍板を「形姿(ゲシュタルト)」概念に見定め、ホーフマンスタール、ゴットフリート・ベン、T・E・ヒューム、エズラ・パウンドの言説を分析した本。彼らの背後に浮かび上がるのは、「通俗化」されながらも巨大な霊感源とされたニーチェである。論の運びは説得的であり、ゲシュタルト概念も魅力的なテーマだ。門外漢のため事例など興味深く読んだ。他方、詩人の詩論を字義通り真に受けすぎの感もある。詩論はある種のマニフェストのようなも2013/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7151551
  • ご注意事項

最近チェックした商品