感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
榊原 香織
125
華麗です。堪能しました。 古代の装飾品、カワセミの羽、真珠やサンゴのビーズ、植物の髄だけで作った薄い紙の造花、繊細で美しい。 チャイナドレスが流行ったのは1950年代。どれも欲しくなる(もう着れないなー)2024/11/25
starbro
124
チャイニーズドレスは、歴史と文化が、美しいシルクに彩られています。大英帝国が清から搾取をしたからこそ、現在、英国の博物館に完全な形で残されているんでしょうね。 https://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=559652024/09/06
abaoaquagga
1
一般的に知られるチャイナドレスは旗袍(Qipao)という。本書には旗袍以外の中国衣装も広く含まれ、刺繍やボタン、袖や靴といったカテゴリ別に解説されている。その構成上、時代や身分ごとのトータル・コーディネートを把握するのには向かない。あくまで骨董書や美術書といった趣き。時に年単位の時間をかけて仕立てられた衣装の、精緻を極めた意匠を見るに、たしかにひとつの芸術なのだと思う。もっとも、動くたびにバネが揺れる髪飾り・歩揺(Buyao)などは、実際に装着して揺れているところを想像すると可笑しくもあるのだけれど。2024/12/23
梨雲
1
細かい刺繍とかボタンの造形が大きい写真で見られて最高です。作るの楽しそう。来世は明の刺繍職人が良いな。2024/09/18