内容説明
魔法・魔術の歴史書決定版!錬金術、占い、魔法、シャーマニズムから魔女裁判やウィッカ信仰まで、神秘の業の歴史をたどる摩訶不思議な旅。
目次
古代のルーツ―先史時代から紀元400年ごろまで(儀式の誕生―先史時代の魔術;遍在する魔術―メソポタミアの魔術 ほか)
呪術もしくは医術―紀元後400年代から1500年代まで(杖を持つもの―北欧魔術;ルーン文字 ほか)
学者たちとサバト―1500年代から1700年代まで(カニングフォーク―俗習;魔法と幻想か? ほか)
秘密と儀式―1700年代から1900年代まで(ソロモンの叡智―フリーメイソンと神秘主義;科学か魔法か?―ヨーロッパの民間呪術 ほか)
現代の魔術―1900年代以降(獣の魔術―クロウリーとセレマ教;神と一体化する人―ドイツ・オカルトの復活 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
32
美しい装丁です。人類史では不可欠な要素なのに、月の裏側のように目につかないものが細かく説明されていて、とても興味深かったです。同時にその世界の多くに同胞意識の強さにも恐怖を覚えます。いまだに迫害されている「魔女」たちの実態。多くの人を殺す儀式、自己満足…。人間の想像力の無限さ、文明の歩む姿の相互性に驚かされました。2021/09/09
滝山童子
1
写真資料満載で古代から現代にかけて、魔術について詳細に書いてある。魔術の歴史総嘗め。資料にと思って買ったけど、ついつい眺めてしまう。良き。2022/03/18
Go Extreme
1
古代のルーツ:先史時代から紀元400年ごろ 呪術もしくは医術:紀元後400年代から1500年代 学者たちとサバト:1500年代から1700年代 秘密と儀式: 1700年代から1900年代 現代の魔術:1900年代以降)2021/07/31
をとめ
0
書店2021/10/21
RuiRui
0
英語版だとKindleでも売ってるみたいだが、大型で図版も多いので実物のほうが愉しい。日本の陰陽道やハイチのブードゥー、或いは現代のスピ系まで割と守備範囲はひろく、300頁以上あって読み応えあり。2021/07/04