内容説明
写真家・木寺紀雄が長年に渡って撮りためた、染色家・柚木沙弥郎の姿、作品、旅路。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツキノ
25
2020年12月発行。染色家という枠にはまらない、まさにアーティストな柚木沙弥郎を「ライフワーク」として撮り続けている木寺紀雄さんの作品。手先を映したものが特に印象深い。最後の写真は「オノ・ヨーコみたい」(本人談)とはまさに。長年探求している芸術家が持つ独特の雰囲気。2021/05/08
霞
11
柚木沙弥朗の作品はもちろん大好きで、ファンだけれども、写真と共に紹介される一言がまた、可愛らしい作家の性格をあぶり出し、幸せな気持ちになる。 オシャレさんよね。2021/10/08
conyTM3
10
99歳の染色家・柚木沙弥郎さんの写真集。 制作風景だけでなく、冷し中華を頬張る柚木さん、オシャレして決めポーズの柚木さん。 失礼ながら“可愛い”と思ってしまう。 添えられたキャプションも微笑ましくて、気持ちがとてもホッコリしました。2021/08/08
みさ
3
岡田くんのラジオを聴いて… 写真家の木寺さんが、染色家の柚木沙弥郎さんを撮り続けた写真集。ラジオで聴いていても、お二人の人柄に惹かれたけど、写真集をじっくりみていてもステキだった!柚木さんの作品、生で観たいなぁー2021/06/15
おかっち
1
自然体で愉快でチャーミング…簡単な言葉でしか表現出来ないけど…柚木さんの空気感を感じる優しい写真と言葉たち。型にハマらない沢山の作品たち。直接柚木さんの温かみに触れてみたいと感じます。2021/09/19