フェルトのデザインワーク―モチーフ遊びから展開する大人のフェルト小物

個数:
  • ポイントキャンペーン

フェルトのデザインワーク―モチーフ遊びから展開する大人のフェルト小物

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 09時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766132656
  • NDC分類 594.9
  • Cコード C2077

目次

Prologue
この本について
モチーフの楽しみ方
フェルトの小物
モチーフの作り方
道具と材料
HOW TO MAKE 作品の作り方

著者等紹介

中島一恵[ナカジマカズエ]
手芸作家。パッチワークをはじめ、あらゆる手芸を取り入れて作品を展開している。また生地のデザインとプロデュースとして「100ネエサン」「ウニドット&クリドット」などを手がけている。キルトデザイナーの藤田久美子氏とのユニット、F.O.Iとしても活動しており、雑誌掲載やイベントでの作品展示も多数。ネットショップでは214色の無地布を販売(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウティ

4
好き!表紙の左側に写っている貝ボタンとビーズの白いお花モチーフのモノトーンバッグ、ギザギザ円+刺繍のダリアみたいなモチーフを使った一色のポーチがすごく好き。ポンチで抜いた小円をつなげただけのシンプルネックレスも良い。硬化剤を薄めてつけるといいのか、なるほど。これと格子状に編むコースターは端切れの消費にもいいかも。フェルトで作ったご自身のアイディア帳も実用性とデザインを兼ね備えていて素敵すぎる。シンプルで上品な感じからアフリカンな印象のものまで作れていてとても楽しい一冊だった。2024/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14685241
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品