内容説明
成功するためのココロに刺さる13の教訓。ひとりで、夫婦で、異業種から成功店に学ぶ、接客・商品・コンセプト11例。
目次
prologue ベーカリーは多様性の時代へ
1 at first『新しい時代をつくるベーカリーのカタチ』
2 lesson『成功するためのココロに刺さる13の教訓』(「売れるベーカリー」をゴールにしてはいけない;個人店こそマーケティングすべし ほか)
3 case study『僕が手がけたムービングベーカリー』(コッペん道土(北海道)
地ぱんgood―TOTSZEN terroir(山形県) ほか)
4 practice『開業までの基本ステップ』(開業までのスケジュール;開業資金の準備 ほか)
著者等紹介
岸本拓也[キシモトタクヤ]
ベーカリープロデューサー。「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN(トツゼンベーカーズキッチン)」オーナー。ジャパンベーカリーマーケティング株式会社代表取締役社長。関西外国語大学卒業後、外資系ホテルの横浜ベイシェラトンホテルに入社。広報PR・ブランディング・レストランカフェ・ホテルベーカリーショップのマーケティング及び企画業務を担当。20代後半、ベーカリー開業に伴い退社し、有限会社わらうかど設立。横浜・大倉山にて「TOTSZEN BAKER’S KITCHEN(トツゼンベーカーズキッチン)」を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もけうに
4
胡散臭いイメージしかなかったベーカリープロデューサー・岸本氏だが、本書を読むと有能なマーケターだとわかる。パンが好き、パン屋さん・パン職人になりたいという人より、仕事を通して人を喜ばせたいというサービスマン向きな本。現実的な話が多いので、パン屋に限らず開業したい人には役立つだろう。2022/11/01
まよっぴ
0
ベーカリープロデューサー岸本拓也さんの著書です。『「考えた人すごいわ」を考えたすごい人』とはまた少し別の切り口から語られている本です。どちらかといえば、元ホテルマンとしての岸本さんのお仕事に対する姿勢が垣間見える内容です。繁盛店をプロデュースされる背景には、マーケティングがかなりしっかり行われているのだということも、また分かりました。「ゼロから始める…」の言葉通り、パン屋さんを開業をするまでの過程や、お店を運用する資金に関する事柄にも触れられています。売れるパン屋さんの背景を知りたい方にお薦めです。2020/12/29
-
- 電子書籍
- 【単話版】転生令嬢は精霊に愛されて最強…
-
- 和書
- 清潔な獣 - 詩集