内容説明
スープだけでも、パンだけでも美味しく、一緒に食べると、さらに美味しい組み合わせ。
目次
秋(さつまいものジンジャークミンポタージュ コリアンダーパン;きのこのポタージュ ローズマリーはちみつパン ほか)
冬(カリフラワースープ アンチョビバターパン;ごぼうとソーセージのスープ 柚子バターパン ほか)
春(グリーンピースと新玉ねぎのポタージュ 卵サラダパン;いちごとアーモンドのホットスープ ハムパン ほか)
夏(緑のスープ パンコントマテ;プラムとスイカのガスパチョ 焼きアボカドパン ほか)
著者等紹介
冷水希三子[ヒヤミズキミコ]
料理家/フードコーディネーター。季節の素材を生かした料理を心がけ、雑誌や広告などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズル
27
図書館本。スープとパン、両方とも作るのかと思ったら、パンのレシピは載っておらず、まぁ、買ってこい、ってことなんだろうなぁと思いました(笑)。スープは妙に手の込んだものばかりで、毎日気楽に作る、という風ではないのかなと。最後に、ガンボスープのレシピがあったのだけは嬉しかったです。ニューオーリンズ音楽が大好きな私としてはここだけコピーします。そしてBGMはもちろん、ドクター・ジョンの「ガンボ」で!2016/02/05
アズル
25
図書館で再び借りました。スープのバリエーションを増やしたいと思う今日この頃。きのこのポタージュは、色合いが練り上がったコンクリートのようで、食欲がわかないなぁと思いました。でも、美味しいらしいので挑戦してみたいです。2017/04/05
ケロコ
17
【図書館】肌寒い季節になってきたので、スープが恋しくなりました。一手間かけたスープは体にも心にも優しい感じがします。疲れて帰ってきてスプーン1つで食べれるご飯は心温まる気がするのです。作りおきして自分へのご褒美にしたいと思います。2018/10/14
え
12
オシャレ過ぎて目が情報を拾わず。。。2016/02/01
umico
6
とりあえず、じゃがいもとズッキーニのビシソワーズから作ってみよう。寒い季節のスープが美味しそうで、秋が楽しみ。2020/08/21