内容説明
100年以上愛され続ける、全国の老舗ホテル。わたしらしく、歴史と文化を楽しむ旅。
目次
クラシック建築を愛でるホテル(ホテルニューグランド(神奈川・横浜市)
蒲郡クラシックホテル(愛知・蒲郡市) ほか)
個性を楽しむレトロな館(星野リゾート界熱海別館ヴィラ・デル・ソル(静岡・熱海市)
楽々荘(京都・亀岡市) ほか)
歴史を感じる東京のホテル(東京ステーションホテル(東京・千代田区)
帝国ホテル東京(東京・千代田区) ほか)
創業スピリットを伝えるホテル(オリエンタルホテル(兵庫・神戸市)
THE SAIHOKUKAN HOTEL(長野・長野市) ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
pandakopanda
12
図書館本。歴史あるホテルって、日本にけっこうあるんですね。全部で50件紹介されています。どこもクラッシックというだけあって、素敵です。有名で名前だけは聞いたことがあるってホテルが多くて、部屋や建物などの見所や、歴史などについて知ることができてよかった。開業同時の写真とかも興味深かったです。泊まることは難しくても、お茶をするだけならできるかな。気になるのはヴィラ・デル・ソル、楽々荘、倉敷アイビースクエア、東京ステーションホテル、山の上ホテルなど。2015/06/18
和草(にこぐさ)
10
単純に目の保養。クラシックホテルの歴史、見所などあり、宿泊しなくても行ってみたい所ばかり。ホテルの歴史もあり、楽しめる本。2013/08/29
まゆら
8
再読。 九州方面のホテル探しの為に読み直し。雲仙観光ホテルの素敵さにうっとり。観光を目的とせず純粋にホテルに泊まることを目的にして満喫したいです。客室はもちろん撞球室や図書室や大浴場などの当時からある施設を見て周るのも楽しそうです。2015/03/16
まゆら
8
全国のクラシックホテル50件を纏めた本。 憧れつつも敷居が高く、中々行けないクラシックホテル。一流のサービス、流れる空気、美味しい料理、時代を越えた調度品たち。実際行くと雰囲気に呑まれてしまいそうだけど…クラシックホテルに泊まるのは、まだまだ先になると思うけど、ひとまずこの本で満足した。ページ数が多く細部の写真が多く載っているので良い。今までノーマークだった川奈ホテルも素敵だなぁと行ってみたい所が増えました。2014/01/28
カナコ
7
ため息が出るほど素敵なホテルばかり。夢心地で読みました。この中に載ってるホテルで泊まったことがあるのは奈良ホテルだけ。他のホテルにも、いつか泊まってみた~い。特に素敵だったのが、熱海の「ヴィラ・デル・ソル」、京都の「楽々荘」、小樽の「ヴィブラントオタル」。せめてお茶しにだけでもいいから、行ってみたいな…。2014/05/02
-
- 和書
- 長い革命