目次
旅とスケッチTravel Sketches―スケッチしたい街函館
スケッチに出かけよう
花と出会う
建物を見つける
デモンストレーション講座から
新しい風景の作品たち
実践的!最強スケッチ・ポイント―横浜・鎌倉
作家対談「描きたい風景 妄想するvsありのままに描く」―永山裕子×醍醐芳晴
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かわうそ
12
ときどき高齢者に絵を教えることがあって、油や日本画はちょっと難しいしお金もかかるので、透明水彩でしましょうということに。しかし問題は!自分、水彩苦手(笑)。いや、全くの絵の基礎も知らない人と比べれば少しはね、というところであるが、専門彫刻だったし。さーて、どうするかなーと。そんなわけで定期的に技法書や作品集を眺めてお勉強。今回も様々な作品から、いろいろと学ぶことができた。苦手とはいえ、手順のある「技術」なのだから、理解ができればちゃんと上手くなるのは道理。そういうのを勉強することはとても楽しいことだ。2016/06/23
-
- 電子書籍
- 最強のりものヒーローズ (2024年1…