内容説明
スクリーン印刷を使った、見た目も触った感じも質感も、ひと味違う特殊印刷作品、オフセット印刷や活版印刷などの身近な印刷をうまく使いこなした特殊印刷作品、エンボスや箔押し、空押し、ホットスタンプなどを施した特殊加工作品、青焼きやレンチキュラー、特殊カット、特殊製本など、目を見張る特殊加工作品。
目次
スクリーン印刷をつかった、見た目も触った感じも質感もひと味違う特殊印刷(インタビュー:東洋FPPに聞く スクリーン印刷の多彩な表現力と上手に利用するための注意点;赤い紙に白で印刷し、断面を赤く見せる工夫―デザイナー:いすたえこ(NNNNY) ほか)
オフセット印刷や活版印刷などの身近な印刷をうまく使いこなした特殊印刷作品(インタビュー:株式会社レーエに聞く 特殊印刷のさまざまな技法とプリンティングディレクションの必要性;活版印刷時に生じる凹みで質感を表現したショップカード―デザイナー:北口就生利(ANONIWA) ほか)
エンボスや箔押し、空押し、ホットスタンプなどを施した特殊加工作品(インタビュー:美箔ワタナベに聞く 箔押し&エンボス加工の表現力と発注:コスト節約のポイント;箔押しとエンボスで銅のプレートをイメージ―デザイナー:青木康子(PANGAEA) ほか)
青焼きやレンチキュラー、特殊カット、特殊製本など、目を見張る特殊加工(紙が燃えた焦げあとをレーザーカットで演出―デザイナー:青木康子(PANGAEA)
クラゲの透明感を青焼きで表現したポスター―デザイナー:荒井康豪(日本デザインセンター) ほか)