内容説明
本書は風景のモチーフ別に、油絵のテクニックを解説したものである。従来の入門技法書に見受けられるような、お定まりの解説に多くのページを割くことは極力避けて、ポイントとなるテクニックと考え方を作画のプロセスで示した。
目次
1章 空と遠景(青空と雲;夜空 ほか)
2章 樹木のある風景(一本の木;木を描くポイント ほか)
3章 水のある風景(海と船;岩と波 ほか)
4章 建物のある風景(窓;沢山の窓 ほか)
5章 風景制作を助けるメデューム(スムーズな制作を助けるメデューム;下地色の乾燥を早める ほか)
著者等紹介
北条章[ホウジョウアキラ]
1953年栃木県生まれ。1978年武蔵野美術大学大学院修了。1985~6年渡仏。1990~7年太平洋展出品(文部大臣賞、太平洋美術会賞、坂本繁二郎賞受賞)。現在、無所属。NHK学園講師
鍋島正一[ナベシママサカズ]
1955年兵庫県生まれ。1978年武蔵野美術大学卒業(卒業制作優秀賞、同大買上げ。パリ賞、渡仏)。1989年新制作協会展新作家賞受賞(’90、’92年)。1992年文化庁買上げ。前田寛治大賞展市民賞受賞、買上げ。1995年文化庁在外研修員としてイタリア・フィレンツエに1年間滞在。現在、新制作協会会員。東急セミナー講師。共立女子大学非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。