内容説明
対象をとらえて描き出す段階のコツ、画面上でつくり上げていくコツ、そして画面全体として仕上げるコツが、この一冊に凝縮。
目次
第1章 「色み」でとらえるパワーアップ学習法(白いワイシャツは光とカゲで描けるが…;では、色柄のあるワイシャツはどう描けばよいのか? ほか)
第2章 「工業製品の描き方」徹底克服法(工業製品の形をとらえるコツ;紙テープ定規を活用する…形や長さを測る方法 ほか)
第3章 「組み合わせて描く」デッサンのツボ習得法(3つのものを構成して描く…ビールビン、レモン、白い布;デッサン・パワーアップ講座 ほか)
第4章 「色みで人物を描く」デッサン上達法(写真から描く勉強法…色み表現法による画期的デッサン上達法!;色みで人物を描く…髪の黒さが色み表現の基準 ほか)
著者等紹介
八木秀人[ヤギヒデト]
1997年4月、多摩美術大学グラフィックデザイン学科入学。翌年4月、すいどーばた美術学院の講師となり、大学を卒業するまでの3年間務める。2001年4月、多摩美術大学卒業後、広告代理店に入社。CM、グラフィックの仕事に携わり、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 川柳句集 玉響