子どもに食べさせたいすこやかごはん

個数:

子どもに食べさせたいすこやかごはん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月12日 09時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 112p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784766002058
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

子どもの体質改善に取り組むおかあさんたちが考えました。健康に育つカギは「和食」でした。身近な食材でのかんたん調理。大人もうれしい、昔ながらの86品。

目次

基本の食べ方
主食をお米に
玄米の美味しい炊き方
お味噌汁の力
ぬか漬け
だしの取り方
万能だし
たんぱく質の摂り方
調味料のこと
朝のごはん
羽を休める
大切な油のこと
毎日の飲みもの
おべんとうあれこれ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おくちゃん👶柳緑花紅

64
タイトルは子どもに食べさせたいだけど、私達夫婦が食べたいすこやかご飯だった。空き瓶に干し椎茸と昆布を入れて作るお手軽精進だしはここ数年の定番。万能だしは作ろうと思う。どの料理も難しい工程も無く本当に身体に良さそう。こういう献立がとてもいいと思う。子どもから大人そして老人?まで美味しく食べて生きていこう。図書館本ですが手元に置きたい2022/02/06

あつひめ

47
孫に食べさせたいご飯もそうだけど、高齢者にもいいのではないかと手に取ってみた。歳を重ねるごとに食が細くなり、献立によっては孫の方がたくさん食べることもある。毎日3食がこの数年私の悩みでありストレスでもある。身近な食材で作るものばかり。魚や野菜、高野豆腐などこれこそ幼児から高齢者までいけそうだ。基本はご飯、味噌汁、香の物。そこに追加していく考え方。これならできるかも。食べることを疎かにはできないから、苦手でも毎日作らないとな。お弁当の作り方も出ていて、とても気に入った。やはりみんな悩みは一緒なんだな。2021/08/20

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

46
すこやかごはんの特徴は「お米、味噌汁、お漬け物」を土台とした食べ方で和食が基本。86品を紹介しています。毎回こんな風には出来ないけれど、質素でも丁寧にご飯を作りたいと思いました。あ、夏休みはちょっと無理だけど。2018/07/08

fukumasagami

16
自分で食べるものも毎日コンビニやスーパーの弁当や惣菜だけじゃね。2021/09/12

かになお

4
古き良き家庭料理という感じ。そして肉は控えるという。麩推しの人ってちょっと自然派だしすぎと思ってしまうひねくれ者です。2018/01/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12428664
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品