内容説明
「なぜ?」という視点で理論的・概念的に学ぶ、財務諸表監査の基本書。
目次
第1章 経済社会における監査の役割と定義
第2章 財務諸表監査の生成基盤
第3章 財務諸表監査の担い手
第4章 不正・誤謬・違法行為と財務諸表の重要な虚偽表示
第5章 証券市場と金融商品取引法監査
第6章 監査基準の形成と意義
第7章 監査人の独立性と正当な注意
第8章 監査の失敗と監査人の責任
第9章 監査プロセスとアサーションの意義
第10章 監査リスク・アプローチ
第11章 監査証拠と監査技術
第12章 監査意見の表明を支える合理的な基礎
第13章 監査報告書の構造と監査メッセージ
第14章 監査意見の類型と意見不表明
第15章 財務諸表監査とゴーイング・コンサーン
第16章 監査規制と品質管理
著者等紹介
亀岡恵理子[カメオカエリコ]
2010年早稲田大学商学部卒業。2016年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程修了。博士(商学)(早稲田大学)。PwCあらた有限責任監査法人PwCあらた基礎研究所アソシエイト、文教大学経営学部講師、東北大学大学院経済学研究科講師を経て、東北大学大学院経済学研究科准教授
福川裕徳[フクカワヒロノリ]
1994年一橋大学商学部卒業。2002年博士(商学)(一橋大学)。長崎大学経済学部講師・助教授、一橋大学大学院商学研究科准教授・教授を経て、一橋大学大学院経営管理研究科教授
永見尊[ナガミタカシ]
1989年千葉大学法経学部卒業。2009年博士(商学)(早稲田大学)。作新学院大学経営学部専任講師・助教授、慶應義塾大学商学部助教授を経て、慶應義塾大学商学部教授
鳥羽至英[トバヨシヒデ]
1969年早稲田大学第一政治経済学部卒業。1983年商学博士(早稲田大学)。専修大学商学部・早稲田大学商学部教授・国際教養大学特任教授を経て、早稲田大学総合研究機構(招聘研究員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。