銀行員のためのM&A入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 318p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784765742825
  • NDC分類 338.5
  • Cコード C2033

目次

序章 金融機関の営業戦略とM&Aビジネス(中堅・中小企業とM&A;M&Aの目的と意義 ほか)
第1章 M&Aライフサイクル(ライフサイクルから見たM&Aプロセス;M&A実行に際しての留意点 ほか)
第2章 バイサイドM&A―買い手におけるM&Aのプロセス(M&A戦略の策定;ターゲットの選定 ほか)
第3章 セルサイドM&A―売り手におけるM&Aのプロセス(事業売却の検討;売却の準備 ほか)
第4章 9つの事例でみるM&A(業績不振企業のM&A事例;業績拡大企業のM&A事例 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nekozuki

15
主に地域金融機関のRMを対象として、M&Aの仕組みや取引先の事業買収/売却ニーズの掴み方を解説した本。各社のステージ(成長/再生/承継など)ごとにニーズが異なるため、それぞれにスキームを検討する必要があることがわかる。 本書では、売却側はすでにそのニーズを有している前提となっているが、M&A案件化にあたり最も難しくかつ1番知りたいのは、潜在的な売却ニーズを持つ企業にどのようにアプローチしていけばよいのか。2017/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1843833
  • ご注意事項

最近チェックした商品