内容説明
激動の90年代へ挑む。ソ連ゴ大統領のペレストロイカに端を発した政治改革の大津波は、今、世界中をおそいつつある。そんな中で日本政治だけが例外でいいのか。今こそ政治家の意識革命をと、声を大にする8名の志士たちの本音は。
目次
第1章 江田五月―安保闘争の情熱を今再び連合政権樹立に燃やして
第2章 江藤隆美―心のぶつかりあいこそ政治の真髄と敗れても本音で挑む
第3章 倉成正―国際化日本の孤立回避は“心の外交”を合言葉に
第4章 永末英一―平成維新に期待される“永末竜馬”待望論を引っさげて
第5章 林義郎―今こそ政治家の使命感高揚を警鐘乱打して
第6章 三原朝彦―永田町下級武士団の決起を声高に謳い上げて
第7章 宮田義二―明日の日本を担う人材育成に“松下イズム”を継承して
第8章 山口敏夫―日・米・アジアの太平洋経済協力機構を謳いあげて
-
- 和書
- 日本の税金 UP選書