内容説明
蔵元・流通・組合などの催事は、こうして開かれる。足で集めた各地の酒造り最前線情報を公開!酒ジャーナリストの第一線で40年。「日本酒で乾杯推進会議」百人委員面目躍如の最新刊。
目次
第1章 酒の世界はどう変わったか
第2章 蔵元、流通などのデモンストレーション
第3章 こだわりの今後は長期熟成酒か
第4章 日本酒党の嗜好を広げるか、変り種焼酎考
第5章 酒蔵の独自色を全国に探す
第6章 ビールの技術はここまで進んだ
著者等紹介
山本祥一朗[ヤマモトショウイチロウ]
1935年岡山県生まれ。東京農工大中退、早稲田大学第一文学部西洋哲学科卒。1968年の処女作以来、50冊を数え、大半が酒をテーマとしている。日本文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。