目次
旅と温泉
火山と温泉
温泉は天地の恵み
温泉とは何か
泉質は多種多様
温泉の熱源をさぐる〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
田氏
8
見ての通り温泉の話である。と言っても雑学的なよもやま話は少なく、地学的見地からの学問的な話題が中心となる。その熱源はまだまだ未解明な部分もあること、温泉自体の起源が天水循環水かマグマ処女水かで争いがあったことなど、一般的には温泉を楽しむのに必要ではない類の知識を学ぶことができる。本書の出版は94年。泉質を表す呼び名が旧泉質名から現在の泉質名に移行する過渡期であった。泉質名の他にも、有馬のような非火山性温泉の成因説など、20余年の間に変わったものは多いはず。新しい資料にも目を通す必要がある。必要ないのだが。2018/03/28
-
- 電子書籍
- UTOPIA~なんでもありの無人島~【…
-
- 電子書籍
- 吾輩は猫である