目次
1章 悲惨なISOの現状(本来のISOが意図するもの;ISO導入企業の実態 ほか)
2章 失敗している企業の共通原因(失敗の根本原因;ISOに対する考え方、意識に原因する失敗 ほか)
3章 ISOを上手く使いこなすための発想(ISOを使いこなすための基本的考え方;経営に役立つシステムにするための発想 ほか)
資料(能力管理の考え方;経営管理体制の品質(BSC:バランス・スコアカード) ほか)
著者等紹介
本岡正信[モトオカマサノブ]
1947年兵庫県に生まれる。コマツ、経営コンサルティング会社日本エル・シー・エーを経て、1993年有限会社アックマネジメント事務所(経営コンサルティング会社)を設立。現在、代表取締役。中小企業診断士、QMS主任審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 江戸の商標 双書美術の泉