- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 土木工学
- > その他土木工学受験書
内容説明
解答手順表を用いて調査・測定や劣化予測の計算問題が解ける!構造計算のルールと公式をやさしく解説。
目次
1 調査・測定に関する問題の解き方
2 中性化予測に関する問題の解き方
3 塩化物イオン浸透に関する問題の解き方
4 化学的劣化に関する問題の解き方
5 疲労に関する問題の解き方
6 構造計算に関する問題の解き方
著者等紹介
木村克彦[キムラカツヒコ]
工学博士、技術士(建設部門、総合技術監理部門)、コンクリート診断士。木村技術士事務所/日本コンクリート診断士会会員、幹事/東京コンクリート診断士会会員、技術部会長/土木学会フェロー
毎田敏郎[マイダトシロウ]
技術士(建設部門)、コンクリート診断士。アサノ大成基礎エンジニアリング、営業顧問/C&Rコンサルタント、技術顧問/日本コンクリート診断士会会員、理事、事務局長/東京コンクリート診断士会会員、役員、会計担当/土木学会フェロー
峰松敏和[ミネマツトシカズ]
工学博士、技術士(建設部門)、コンクリート診断士。テクノミネッツ/日本コンクリート診断士会会員、幹事/東京コンクリート診断士会会員、事務局長/土木学会フェロー
降矢良男[フルヤヨシオ]
技術士(建設部門)、コンクリート診断士。東京急行電鉄、鉄道事業本部工務部土木課/日本コンクリート診断士会会員、幹事/東京コンクリート診断士会会員、広報部会長
星野富夫[ホシノトミオ]
コンクリート診断士。東京大学生産技術研究所/日本コンクリート診断士会会員、幹事/東京コンクリート診断士会会員、技術副部会長
田沢雄二郎[タザワユウジロウ]
工学博士、技術士(建設部門)、コンクリート診断士
重松和男[シゲマツカズオ]
技術士(建設部門)、コンクリート診断士
篠川俊夫[シノカワトシオ]
博士(工学)、技術士(建設部門)、コンクリート診断士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。