目次
第1章 橋の構造モデル(橋の構造の構成;橋の主構造の基本形)
第2章 鋼橋の形式(鋼橋の形式;鋼橋の主構造と路面(床構造)の関係
桁橋の形式
トラス橋の形式
アーチ橋の形式
ラーメン橋の形式
斜張橋の形式
吊橋の形式)
第3章 コンクリート橋の形式(コンクリート橋の種類と形式;鉄筋コンクリート橋の形式;プレストレストコンクリート橋の形式)
著者等紹介
藤原稔[フジワラミノル]
1967年3月名古屋大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻修了。1967年4月建設省入省。土木研究所、地方建設局、本省などにおいて橋梁の調査研究、道路行政などを担当。1991年4月土木研究所構造橋梁部長。1994年3月東北大学工学部土木工学科構造工学講座教授。1997年6月~2010年3月(財)道路保全技術センター、東京湾横断道路調査会(後の海峡横断道路調査会)、鐵鋼スラグ協会などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。