セメント・コンクリート材料科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 212p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765432276
  • NDC分類 511.7
  • Cコード C3052

内容説明

本書は社会的背景も考慮して、セメント・コンクリート材料を基礎から述べ、今日的な応用技術までを網羅した専門書である。内容としては大学、さらには大学院の土木・建築系、化学系の学生が、これらの知識を学ぶために必要なところを解説したもので、教科書としても活用できる。

目次

第1章 セメントの歴史
第2章 セメントの類種と規格
第3章 セメントの製造
第4章 クリンカー化合物
第5章 セメントの水和反応
第6章 セメントの凝結・硬化
第7章 混和材
第8章 混和剤
第9章 コンクリートの製造と特性
第10章 コンクリート製品の製造と特性

著者等紹介

深谷泰文[フカヤヤスブミ]
昭和44年埼玉大学理工学部化学科卒業。昭和44年秩父セメント株式会社研究部。平成8年太平洋セメント株式会社中央研究所。平成10年小沢コンクリート工業株式会社技術研究所。現在、マテラス株式会社技術研究所

露木尚光[ツユキナオミツ]
昭和42年日本大学大学院理工学研究科(応用化学)修了。昭和42年同理工学部化学教室勤務。現在、同教授、工学博士。セメント・コンクリート、セラミックスの材料科学の研究開発に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品