耳鼻咽喉科プライマリマニュアル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 333p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784765311885
  • NDC分類 496.5
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 第一線の耳鼻咽喉科診療に役立つものをピックアップし,診察,治療に当たり何が大切かにこだわり記述されている.
耳鼻咽喉科領域には,耳,鼻,咽喉頭疾患が含まれるが他科領域と重なる項目が多くある.特にprimary careの必要性,救急に関する記述を多くし,頭頚部をあつかう科として腫瘍治療を詳細に解説し、また日常診察時に疑問をもつ疾患をできるだけ分かりやすい言葉でのべ、解剖・機能・症状・検査・治療などを記述した耳鼻咽喉科マニュアルである.
医師,医学生はもちろんコメディカルの方々にも役立つ1冊である.    

《目次》
1.編 一般編
 耳鼻咽喉科診療にあたって
 耳鼻咽喉科感染症
 医事紛争
 身体障害者福祉法別表・障害程度等級表
2.編 耳
 耳の構造と機能について
 半規管膨大部稜
 平衡機能-1
 平衡機能-2
 耳痛
 耳鳴
 めまい
 難聴
 聴力検査
 ティンパノメトリー聴力検査
 聴性脳幹反応
 語音聴力検査
 耳の画像検査
 急性中耳炎
 滲出性中耳炎
 感音性難聴
 突発性難聴
 騒音性難聴(職業性難聴とも言う)
 メニエール病
 顔面神経麻痺
 薬物療法
 手術療法
 補聴器
 人工内耳
3.編 鼻
 鼻の構造と機能について
 嗅覚
 鼻閉
 鼻水
 膿性鼻汁
 後鼻漏
 鼻の画像検査
 アレルギー性鼻炎
 副鼻腔炎
 小児副鼻腔炎とアレルギー
 副鼻腔疾患の合併症
 鼻出血
 鼻腔副鼻腔・顔面腫瘍(嚢胞を含む)
 顔面副鼻腔骨折~側頭骨骨折
 ウェゲナー肉芽腫症
 鼻・副鼻腔手術-1
 鼻・副鼻腔手術-2
 点鼻薬とは
4.編 口腔・咽頭
 口腔の構造と機能
 口腔・唾液腺の構造
 味覚障害(味のしくみ)
 口腔・唾液腺疾患
 扁桃とは
 小児の扁桃摘出術の適応
 上気道炎
5.編 下咽頭・喉頭
 咽頭の構造と機能
 喉頭の構造と機能
 咽頭痛
 嗄声
 音声障害(とくに小児の)
 音声障害・言語障害
 咳
 嚥下困難
 嚥下障害への対応
 呼吸困難
 気道閉塞
 小児の喉頭狭窄
 反回神経麻痺
 咽頭・頸部の画像診断
 喉頭疾患
 咽頭異物
 咽頭異常感症
 インフルエンザいわゆる流行性感冒(流感)
 喉頭顕微鏡下手術
 外頸動脈結紮術
 顎下腺手術
 耳下腺手術
 甲状腺腫
6.編 頸部・頭頸部
 頸部の構造と機能
 頭頸部転移リンパ節
 頸のしこり
 頭頸部膿瘍
 咽頭腫瘍
 喉頭摘出術
 悪性リンパ腫
 放射線療法
 放射線障害
 化学療法
 頸部郭清術
 再建外科
7.編 気管・食道
 気管・食道の構造と機能
 気道・食道異物
 気管切開術

最近チェックした商品