• ポイントキャンペーン

FP DATA BOOK〈2017〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/高さ 26cm
  • 商品コード 9784765020589
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2033

出版社内容情報

 FPの仕事は、ライフプランに基づく資金計画の作成から実行支援に至るまで多岐に渡ります。

 予測を立てにくい将来についてプランニングする際は、一つのモノサシとして各種の統計データが役立ちます。また、相談時にお客さまから「ほかの人はどうしていますか?」と聞かれることも多いため、参考情報として平均値や中央値を示すことも必要になるでしょう。

 本書は、相談業務やセミナー、執筆のシーンで、“手元にあったらいいな”と思われるデータを選び出し掲載しています。FPに必須の最新データを厳選した本書を、ぜひご活用ください。

Part.1 収入・支出・貯蓄編(全37データ)



DATA001 現役世代(年代別)の1ヵ月の収入・支出・収支残(二人以上の世帯)

DATA002 現役世代(年代別)の1ヵ月の収入・支出・収支残(単身世帯)

DATA003 年収階級別1ヵ月の収入・支出・収支残(二人以上の世帯)

DATA004 年収階級別1ヵ月の収入・支出・収支残(単身世帯)

DATA005 セカンドライフ(60歳以上)の1ヵ月の収入・支出・収支残(二人以上の世帯)

DATA006 セカンドライフ(60歳以上)の1ヵ月の収入・支出・収支残(単身世帯)

DATA007 住宅ローン返済世帯(年代別)の1ヵ月の収入・支出・収支残(二人以上の世帯)

DATA008 住居の所有関係別の1ヵ月の収入・支出・収支残(二人以上の世帯)

DATA009 消費者物価指数(全国)の前年比の推移

DATA010 地域別の食料の年間購入数量または年間支出金額

DATA011 食料、調理食品および外食の実質年間支出金額指数の推移

DATA012 世帯主の年齢階級別1世帯当たり年間の居住費(二人以上の世帯)

DATA013 1世帯1ヵ月当たりの電話通信料の支出金額の推移

DATA014 インターネットを利用した1ヵ月の支出総額の推移

DATA015 単身世帯の年代別・男女別のペット関連費

DATA016 ペットにかける年間費用

DATA017 耐久消費財や自動車および旅行の費用

DATA018 耐久消費財の買替え状況の推移

DATA019 世帯主の年齢階級別1世帯当たり年間のゴルフプレー料金

DATA020 世帯主の年齢階級別1世帯当たり年間の健康保持用摂取品の支出金額

DATA021 社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険)の保険料率

DATA022 厚生年金保険料率の推移

DATA023 国民年金保険料の推移

DATA024 貯蓄現在高階級別世帯分布(二人以上の世帯)

DATA025 金融資産保有額の分布

DATA026 年代別の貯蓄・負債(二人以上の世帯)

DATA027 セカンドライフ(60歳以降)の貯蓄・負債(二人以上の世帯)

DATA028 持ち家世帯の貯蓄・負債(二人以上の世帯)

DATA029 年齢別の平均給与

DATA030 賃金状況(雇用形態別・企業規模別・年齢階級別・男女別)

DATA031 賃金状況(学歴別・企業規模別・年齢階級別・男女別)

DATA032 賃金状況(産業別・企業規模別・男女別)

DATA033 新規学卒者の初任給の推移(学歴別・男女別)

DATA034 新規学卒者の初任給(企業規模別・学歴別・男女別)

DATA035 新規学卒者の初任給(産業別・学歴別・男女別)

DATA036 短時間労働者の職種別の勤務状況

DATA037 高齢者の就業率の推移



Part.2 結婚・出産・教育編(全20データ)



DATA038 結婚にかかるお金

DATA039 結婚資金としての貯蓄額

DATA040 新婚時の貯蓄額の推移

DATA041 出産準備にかかる費用

DATA042 出産時にかかる費用

DATA043 消費者物価指数の総合指数と教育費指数の推移

DATA044 1人当たりの年間の子育て費用

DATA045 出産・育児に関連してもらえる助成金(東京都の場合の一例)

DATA046 保育園の保育料(東京都品川区の場合の一例)

DATA047 幼稚園から高校までの教育費(学年別)

DATA048 習い事にかかるお金

DATA049 家庭教師・学習塾等にかかるお金

DATA050 大学・短大の教育費(国立・私立)

DATA051 自宅外通学にかかるお金

DATA052 大学に通っている家庭の状況

DATA053 私立大学の受験から入学までにかかった費用

DATA054 私立大学の入学費用の借入額の推移

DATA055 奨学金の第二種(日本学生支援機構)を借りたときの貸与月額と返済例

DATA056 奨学金の受給率と平均受給額

DATA057 国の教育ローンの融資実績の推移と利用者の構成



Part.3 住まい・住宅ローン編(全16データ)



DATA058 フラット35利用者のマイホーム購入金額と資金の内訳

DATA059 マイホーム購入時の資金内訳と返済額

DATA060 住宅ローンの年間支払額と返済負担率の推移

DATA061 新築マンション契約者の平均購入額、自己資金、借入額の推移

DATA062 住宅のリフォームにかかる費用

DATA063 中古住宅に決めた理由とその住宅の建築時期

DATA064 住宅ローンの金利タイプ別の利用実態の推移

DATA065 住宅ローン返済世帯の可処分所得と返済額

DATA066 住宅ローン控除の推移(一般住宅)

DATA067 住宅ローン控除の推移(認定住宅)

DATA068 住宅ローン金利(フラット35)の推移

DATA069 持ち家比率(都道府県別)

DATA070 住みたい街ランキング(関東・関西)

DATA071 住みたい街ランキング(全国)

DATA072 公示地価の変動率

DATA073 住宅着工数(一戸建て、分譲マンション)の推移

 Column1 「家計調査」は究極の家計簿



Part.4 セカンドライフ編(全22データ)



DATA074 退職金の手取額と税金早見表

DATA075 退職事由別の退職金

DATA076 老齢年金受給者の平均受取月額の推移

DATA077 現役世代の経歴別の公的年金受取額

DATA078 老齢基礎年金の繰上げ・繰下げの仕組み

DATA079 老齢基礎年金(満額)の推移

DATA080 平均寿命と健康寿命の推移

DATA081 主な介護者と要介護者の年齢階級別組合せ

DATA082 介護期間別の一時費用と月額費用

DATA083 介護予防サービス利用者のサービス種類別の受給者1人当たりの費用額

DATA084 介護サービス利用者のサービス種類別の受給者1人当たりの費用額

DATA085 性別・年齢階級別の介護サービス受給者の人数と割合

DATA086 介護や看護のために離職・転職した人数

DATA087 要介護および要支援の認定者数の推移

DATA088 障害年金受給者の平均受取月額の推移

DATA089 葬儀にかかる費用

DATA090 葬儀の依頼先

DATA091 公正証書遺言件数の推移

DATA092 遺産分割調停の新受件数

DATA093 相続税の課税割合と被相続人1人当たりの相続税額の推移

DATA094 相続財産の金額の構成比の推移

DATA095 遺族年金受給者の平均受取月額



Part.5 金融・投資編(全15データ)



DATA096 日本の名目金利と実質金利の推移

DATA097 先進国および新興国の実質経済成長率の推移

DATA098 主要金利・株価・為替等の推移

DATA099 金融資産の保有額の推移

DATA100 金融商品別の構成比の推移

DATA101 NISA口座の利用状況

DATA102 公募投資信託の資産増減状況(実額)

DATA103 契約型公募投資信託の販売態別純資産残高の状況

DATA104 確定拠出年金加入者数の推移

DATA105 インターネットによる証券取引の状況

DATA106 上場会社数の推移

DATA107 金融商品の税率一覧

DATA108 金融機関の合併・統合の変遷

DATA109 銀行各社(主要メガバンクおよびネットバンク)の概況

DATA110 証券会社各社の概況



Part.6 生命保険・損害保険編(全29データ)



DATA111 男女別・年齢別の主な死亡原因

DATA112 生命保険の加入金額(死亡保障)

DATA113 平均入院日数(男女別・傷病別・年齢別)

DATA114 手術前後の平均入院日数の推移

DATA115 疾病入院給付金の日額

DATA116 差額ベッド代の推移

DATA117 先進医療の実施件数と金額

DATA118 先進医療を実施している医療機関

DATA119 ガン退院患者の平均在院日数の推移

DATA120 ガンのステージごとの生存率

DATA121 ガン罹患後の就労状況の変化

DATA122 個人保険の保険種類別の保有契約件数と保有契約高の推移

DATA123 生命保険会社の標準的な予定利率の推移

DATA124 生命保険各社のソルベンシーマージン比率

DATA125 インターネットで購入できる保険を取り扱っている主な保険会社一覧

DATA126 保険ショップ一覧

DATA127 生命保険会社の合併、改称

DATA128 交通事故の状態別の負傷者の推移

DATA129 自動車保険の支払い状況(対人・対物・車両)

DATA130 交通事故の対人・対物の高額賠償額事例

DATA131 自転車での加害事故例

DATA132 自賠責保険料の推移

DATA133 ダイレクト型自動車保険各社の概況

DATA134 風水害等による保険金の支払例

DATA135 主な出火原因別の火災による損害額

DATA136 地震保険の世帯加入率の推移

DATA137 地震保険による保険金の支払例

DATA138 政府と民間の地震再保険の仕組み

DATA139 損害保険の販売チャネル別の構成比

 Column 2 統計データ取得のコツと使う際の注意点



Part.7 イベント手続き編(全5データ)



DATA140 イベント手続きガイド(結婚)

DATA141 イベント手続きガイド(妊娠・出産)

DATA142 イベント手続きガイド(マイホーム購入)

DATA143 イベント手続きガイド(定年退職)

DATA144 イベント手続きガイド(相続)

 Column 3 著作権とコンプライアンス

株式会社マネーライフナビ[]

内容説明

業務に生かせるヒント満載!全データに活用のポイント付き!

目次

1 収入・支出・貯蓄編
2 結婚・出産・教育編
3 住まい・住宅ローン編
4 セカンドライフ編
5 金融・投資編
6 生命保険・損害保険編
7 イベント手続き編

最近チェックした商品