内容説明
なぜあの人は、法人契約が次々にとれるのか?生保営業マン教育の第一人者がトップセールスたちの実践する社長へのアプローチ&トーク術を伝授!
目次
第1章 法人マーケットへの最初の一歩―成功につながる営業スタンスとは(会社の社長って本当に怖いのか?;社長と親しくなる会話のコツは? ほか)
第2章 社長へのアプローチの基本ノウハウ―出会いの場の生かし方と訪問時の留意点(どうすれば社長と知り合うことができるのか;初めて会社を訪問したとき注意すること ほか)
第3章 「損金」に頼らない!法人保険販売の着眼点と切り口―保険のこんな機能をアピールしよう(法人保険の第一の意義は節税よりも「万が一の保障」;「仕組み」で貯める生前退職金 ほか)
第4章 社長を動かす基本話法9パターン―こんな提案がお客様の心をつかむ(損金活用話法―課税繰延を活用し、利益の積み立てを!;生前退職金話法―保険を使えば貯められる! ほか)
第5章 実践!成果を生む話法展開―社長をその気にさせる会話の進め方(「戻ってくる損金」を切り口にした話法展開;「生前退職金」をキーワードに社長の潜在ニーズにこたえる ほか)
著者等紹介
染宮勝己[ソメミヤカツミ]
税理士・CFP。昭和22年東京都生まれ。明治大学卒。昭和57年税理士登録。現在、染宮会計事務所所長、染宮教育総研株式会社代表取締役。1997年に生保営業マン専用会員制倶楽部を創設。以後20年以上にわたり毎月セミナーを開催しつづけている。生保会社等の依頼セミナーはトータルでは2,000回を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。