内容説明
今、何をすべきか。中小企業経営の原点を探り、仕事起こしの知恵を一挙満載。
目次
はじめに―中小企業が力強く発展するために
デザインポリシーで生きる女性とメーカー―ラボ・キゴシ(靴企画問屋)
兄弟の力で生まれた革新的製品と独自市場―リアル化学(化粧品メーカー)
裏素材へのこだわりが生み出す新素材の活用分野大裕商事(材料商社)
地域一番店をつくり出す知恵―大桝商店(地域スーパー)
自社の経営資源を見出す目―新英興業(地場建設業)
人のやらない市場を発見する力―筑波電設(電設工事業)
職人的経営から企業経営への決断―カブキヤ(イベントコーディネーター)
地域の味をデザインする―アローム(洋菓子店)
自分で体験した経営者のためのパソコンを販売する―ビジネスイン上野(パソコン販売)
釣人のこだわりに情報をそえて商品を手渡す―つるや釣具店(フライフィッシングショップ)
新職人論―平田真人氏を考える
-
- 和書
- ローレライ