Python言語で学ぶ基礎からのプログラミング

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Python言語で学ぶ基礎からのプログラミング

  • 小高 知宏【著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 近代科学社(2021/07発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 48pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 184p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784764906334
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3004

出版社内容情報

Pythonでプログラミングの世界に踏み出そう!
本書は、基礎教育としてのプログラミング技術を学ぶことを目的とし、情報処理技術を身につけるための足がかりとなることを目指した構成となっている。プログラミング言語には、大学講義でも使用されるようになったPythonを使い、学生がプログラミングの基礎を無理なく習得できるよう工夫している。各章の演習問題は内容の復習だけでなく、ソースコード内のバグを発見し修正する過程を通してプログラミングの理解度が向上するよう設計している。プログラミングを一から学ぶために必要な情報が過不足なくまとめられた、情報系だけでなく広く教育現場で使えるPython言語のプログラミング教科書。

目次

コンピュータとは
手続き的処理(1)順接処理
手続き的処理(2)条件判定と繰り返し処理
手続き的処理(3)さまざまな繰り返し処理
関数の利用
基本的データ型とリスト
数値と文字列
さまざまなデータ構造
反復処理と内包表記
オブジェクトとクラス
ファイル操作
モジュールの利用(1)乱数と数学関数
モジュールの利用(2)統計的処理とグラフィックス
モジュールの利用(3)データサイエンスと機械学習(NumPy,pandas,scikitlearn)
さまざまなプログラミング言語

最近チェックした商品