トップエスイー入門講座<br> 実践的ソフトウェア工学 (第2版)

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電書あり

トップエスイー入門講座
実践的ソフトウェア工学 (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 20時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 232p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784764905870
  • NDC分類 007.61
  • Cコード C3350

出版社内容情報

開発の現場で活かせる実践的知識と理論を体系化!
 本書の初版は、現場視点のソフトウェア工学の知識が網羅的に紹介されているとして好評を博した。特に内容・構成の高かったため、第2版では章構成を変えず、節レベルの内容を拡充した。
 また、人工知能など時代に合わせて掲載項目を増やした。新たに用語解説等を載せて内容をより充実させた。
 本書を読めば、ソフトウェア工学の知識がなくても、開発現場で生かせる理論まで学ぶことができる。ソフトウェア工学の初学者はもちろん、現場の技術者の学び直しにも最適の書籍である。

内容説明

ソフトウェアの開発には様々な問題が内在している。特に、開発すべきソフトウェアが大規模化・多様化の一途をたどる現場では「納期遵守」と「コスト低減」が最大の課題となっている。そこで必要となるのが、工業生産的アプローチで開発プロセスの“見える化”を実現する「ソフトウェア工学」である。本書は、ソフトウェア工学の基礎に実践的Tipsを凝縮した解説書である。

目次

ソフトウェア工学とは
ソフトウェアライフサイクル
ソフトウェア分析
開発プロセス
モデリング
要件定義
設計
コーディング
テスト手法
デバッグ
SWEBOK
特許
法律
各種の規格との関連

著者等紹介

石田晴久[イシダハルヒサ]
1959年東京大学理学部物理学科卒業。1964年アイオワ州立大学電気工学科大学院博士課程修了、Ph.D.1964年MIT(マサチューセッツ工科大学)研究員。1966年電気通信大学助教授。1970年東京大学大型計算機センター助教授。1975年AT&T Bell研究所客員研究員。1982年東京大学大型計算機センター教授。1997年東京大学名誉教授。2007年サイバー大学IT総合学部長。2009年逝去。慶應義塾大学教授や多摩美術大学教授なども歴任

浅井治[アサイオサム]
1982年名城大学理工学部電気工学科卒業。1982年日立プロセスコンピュータエンジニアリング株式会社。現在、ソフトバンクモバイル株式会社。専門は、ソフトウェア開発、セキュリティ、プロジェクトマネジメント、IT教育研修。資格は、MCSE、Oracle Master、ITコーディネータ、PMPなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

shin_ash

5
以前に機械学習工学研究会のキックオフミーティングで機械学習学習工学と対比する上で紹介があった。積読していると第2版が出てたのでもう買いなおして読んでみた。プログラマに「システムの設計ってどうするの?なんか本紹介して」と頼むと「そんなの無い」と言われる。そういう意味では本書はその手の本として貴重なのだろう。確かになんとなくでもシステム設計の手順や方法論などの考え方が理解できる。ソフトウェア品質も“魅力的品質”と“当たり前品質”を混同しながらも定義しようとしている。カオスな知見を比較的に体系化していると思う。2022/04/28

yoshi1987

1
少し古いと感じる部分もあったが、ソフトウェア工学全体を俯瞰できるので良いと感じた 応用情報などの資格の学習で十分という部分もあるが、やはり全体像を見れるようにするのにはこのような本がいいと思う2020/09/07

たま

0
ソフトウェアライフサイクルについて少しずつ解説していたが、実践的なのだろうかと思った。ソフトウェア開発未経験であれば、開発の全体像をつかめるのでよいかもしれない。2023/09/15

ひろゆき

0
☆☆☆☆・2019/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13616439
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。