内容説明
本書は、プログラムを作った経験の無い人や計算機を操作することにようやく慣れてきたくらいの学生を対象に、今日ソフトウェア産業の中で主流となっているオブジェクト指向プログラミングを、Java言語を用いて学んでいきます。
目次
第1章 Java言語とは
第2章 Eclipseと簡単なオブジェクト指向プログラミング
第3章 メソッドの記述
第4章 配列
第5章 ArrayListと逐次処理
第6章 文字列処理
第7章 クラスとオブジェクト指向プログラミング
第8章 継承とポリモーフィズム
第9章 ファイル操作
第10章 総合問題
著者等紹介
加藤暢[カトウトオル]
1991年岡山大学工学部情報工学科卒業。1997年岡山大学大学院自然科学研究科博士課程修了。現在、近畿大学理工学部情報学科講師
樋口昌宏[ヒグチマサヒロ]
1983年大阪大学基礎工学部情報工学科卒業。1985年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。1991年大阪大学基礎工学部情報工学科助手。1995年大阪大学基礎工学部情報工学科講師。現在、近畿大学理工学部情報学科准教授・博士(工学)
高田司郎[タカタシロウ]
1979年大阪大学基礎工学部情報工学科卒業。1999年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了。コンピュータサービス株式会社、株式会社けいはんな、株式会社ATR知能映像通信研究所、株式会社ATRメディア情報科学研究所を経て2002年福岡工業大学情報工学部管理情報工学科助教授。現在、近畿大学理工学部情報学科准教授・博士(工学)・技術士(情報工学部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ロシア幽霊軍艦事件