- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > プログラミング
- > SE自己啓発・読み物
内容説明
本書は、1996年12月に会津若松市で開催された、「ソフトウェア工学の基礎研究会」(略称FOSE)の第3回ワークショップの論文集であり、厳正なる審査によって採択された35編の論文からなっている。
目次
フィルタ強等価を基にした部分的仕様の合成方法
Automatic Synthesis of Specifications from System Requirements
オブジェクト指向代数仕様作成のケーススタディ
重み付き依存グラフを用いたソフトウェア部品の洗練
プログラム理解のための依存関係表示ツール
並行オブジェクト指向言語に対する部分計算
Generic Interaction Modelに基づく並行問題の設計
コミュニケーションモデルに基づくビジュアルな要求仕様化支援
ドメインモデルに基づくシステム開発ナビゲータ
クラスシステムに基づくソフトウェア開発環境向けグラフィカルユーザインタフェースの生成〔ほか〕