プログラム設計の着想

プログラム設計の着想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 238p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784764901582
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3050

内容説明

本書は、著者がアメリカ計算機学会の機関誌CACMに連載し好評を博していたコラムを単行本の形にまとめたものである。プログラマ(プログラミングを職業とする人、趣味とする人)のために、プログラミングの魅力的な側面に光を当て、楽しく役に立つ話題をエッセイ風に解説する。

目次

第1部 準備(真珠貝をひらいて;アハー!アルゴリズム;データで決まるプログラム構造;正しいプログラム)
第2部 性能(性能向上と設計レベル;封筒の裏;アルゴリズム設計技法;コードの調整;記憶領域の節約)
第3部 作品(整列;探索;ヒープ;綴り検査プログラム)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ssfdfgd

1
この本の原題はProgramming peals 珠玉のプログラミング: 本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造の原題はProgramming Pearls 2nd edition 翻訳と重版の差分を知りたい方以外は珠玉の〜のみで充分だと思います。 私はミスりました。 同じ著者のプログラム改良学とプログラマのうちあけ話: 続・プログラム設計の着想は、内容の重複する書籍はないと思います。2025/01/20

カスミの哲

0
この本で初めて検証技法について知りました。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/292541
  • ご注意事項

最近チェックした商品