Our Society,Our Diversity,Our Movies―映画に観る多文化社会のかたち

個数:

Our Society,Our Diversity,Our Movies―映画に観る多文化社会のかたち

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月27日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 96p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784764741010
  • NDC分類 830
  • Cコード C1082

目次

United by Desperation―White Trash 絶望で結ばれて―ホワイト・トラッシュ/プアホワイト“Three Billboards Outside Ebbing,Missouri”『スリー・ビルボード』(2017)
Assigning a Label―LGBT レッテルを貼るということ―LGBT“Moonlight”『ムーンライト』(2016)
Prejudice and Egocentrism―Gender and Racial Segregation 偏見と自己中心―性差別/人種差別“Hidden Figures”『ドリーム』(2016)
Human vs.Property―Slavery Systems 人間vs.所有物―奴隷制度“12 Years A Slave”『それでも夜は明ける』(2013)
Choosing a Home―Immigrants 故郷を選ぶ―移民“Brooklyn”『ブルックリン』(2015)
Be an Intercultural Interpreter―Immigrants 異文化の通訳者として―移民“Gran Torino”『グラン・トリノ』(2008)
An Illegal Life―Illegal Immigrants 違法な生活―不法移民“The Visitor”『扉をたたく人』(2007)
Foreign Language and Self‐Confidence―Foreign Language 外国語と自信―外国語“English Vinglish”『マダム・イン・ニューヨーク』(2012)
Frame of Mind―Cross‐Cultural Communication 心の持ちよう―異文化コミュニケーション“Lost in Translation”『ロスト・イン・トランスレーション』(2003)
An Individual or A Number―State Welfare 個人か、それとも番号か―社会福祉“I,Daniel Blake”『わたしは、ダニエル・ブレイク』(2016)〔ほか〕

最近チェックした商品