内容説明
世界の健康課題の解決のため、“地球規模での視点”と“パートナーシップ”が求められています。ポストコロナ時代におけるグローバルヘルス実践の新羅針盤!!
目次
第1章 グローバルヘルス総論
第2章 グローバル保健政策と健康の決定要因
第3章 文化・社会的コンピテンシー
第4章 グローバルヘルス・ガバナンスと協調
第5章 プロジェクト・マネジメント
第6章 倫理と人権
第7章 実践に役立つ研究手法
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
グローバルヘルス総論: グローバルヘルスとは プライマリヘルスケア ミレニアム開発目標→持続可能な開発目標 グローバル保健政策と健康の決定要因: 政策課題の変遷 疾病負荷 健康の決定要因 文化・社会的コンピテンシー: 医療人類学 ヘルスコミュニケーション ダイバーシティ グローバルヘルス・ガバナンスと協調: 担い手と連携・協力 プロジェクト・マネジメント: 事業評価 人材開発事業 住民参加 倫理と人権: 健康と人権 人間の安全保障 研究倫理 移民の健康 実践に役立つ研究手法: 量的研究 質的研究 実装研究2022/06/01