詩華集 聖書における光と影―日本キリスト教詩人会創立30周年記念出版

個数:
  • ポイントキャンペーン

詩華集 聖書における光と影―日本キリスト教詩人会創立30周年記念出版

  • 日本キリスト教詩人会【編】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 教文館(2022/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784764299979
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C0092

内容説明

咲き継ぐ光のように、逃げ去る影のように。聖書の至る所に、相対立するかに見える光と影が登場している。光は、神やイエスや希望へ向かって立ち、影は、原罪や絶望へと傾き淀もうとし、光も影も、そのつど人間の在りように濃淡を添えて呈示される。“旧約聖書”天地創造の大変動、ノア、モーセ、サウル、ダビデらの栄光と苦悩。“新約聖書”奇跡にあずかる市井の女性たち、マグダラのマリア、筆頭弟子のペトロ、迫害から伝導に転じたパウロらの数奇な運命。17名の詩人たちが本書に集い、競演する。

目次

旧約聖書のおける光と影(自由になりたい―エバの夢(中山直子)
光と闇の乱舞(内藤俊宏)
青(古田嘉彦)
光の道 陰の道(木村淳子)
ノアの独白(東延江) ほか)
新約聖書における光と影(愛は光 光は愛(木村淳子)
食卓の下(佐野亜利亜)
冥府の夜―第一夜(坂井信夫)
パンを焼く女たち(岡野絵里子)
道の反対側(古田嘉彦) ほか)

最近チェックした商品