神は愛なり―心の母 三浦綾子

個数:

神は愛なり―心の母 三浦綾子

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784764299221
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0016

内容説明

三浦綾子夫妻と「親子の付き合い」をした、元クリスチャン新聞の記者なればこそ書けたユニークな普段着の作家像。難病の中で、神さまに愛され、生かされ、書きつづけた童女のような作家との出会い。その最後の10年を綴る不思議な交流記。

目次

生い立ち
深い傷
約束
童女の如く舞う
天職―書く姿勢
汗・血・涙
目と言葉の威力
たとえ難病でも
宝物は何?
旅立ち―再会の希望

著者等紹介

佐々木弘[ササキヒロシ]
1940年2月26日満州奉天生まれ。1歳にならぬ間に引き揚げ、東京神田に住む。東京教育学院高校卒業後、キリスト教音楽院、早稲田速記学校等で学ぶ。’67~78年まで、マミヤ光機に勤務。’80~98年までいのちのことば社に勤務。主にクリスチャン新聞記者として従事した後、フリーライターとして独立。目下、日本教育書道芸術院にて書を探究中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品