無教会の変革―贖罪信仰から信仰義認へ、信仰義認から義認信仰へ

個数:
  • ポイントキャンペーン

無教会の変革―贖罪信仰から信仰義認へ、信仰義認から義認信仰へ

  • 荒井 克浩【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 教文館(2024/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月01日 10時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784764292079
  • NDC分類 198.99
  • Cコード C3016

目次

第1章 はじめに総論として
第2章 贖罪信仰から信仰義認へ
第3章 無教会の信仰における断絶と継承
第4章 無教会への問題提起
第5章 そのままでよい―神によるありのままの受容
第6章 全ての人への神の無条件の愛
第7章 「十字架につけられたままのキリスト」―復活理解
第8章 捨てられた神と共に
第9章 信仰義認から義認信仰へ
第10章 「贖罪信仰」の底を割ってその先へ進む

著者等紹介

荒井克浩[アライカツヒロ]
1961年、東京に生まれる。立教大学経済学部卒業。無教会伝道者・高橋三郎に師事。日本聖書神学校卒業。独立伝道者。無教会・駒込キリスト聖書集会主宰。個人伝道雑誌『十字架の祈り』主筆。内村鑑三の聖書講堂や図書・資料を管理するNPO法人今井館教友会常務理事・事務局長。2021年に実現した目黒区中根から文京区本駒込への今井館移転に尽力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品